1/5

4年 わり算 ~わる数を「もと(1)」と見て、わられる数を測り取る~

¥4,180 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

授業者 筑波大学附属小学校 大野 桂 教諭

2025年5月 撮影
『算数授業研究』 公開講座 
テーマ 子どもの思考を深める発問技術

研究主題:わる数を「もと(1)」として、わられる数が「いくつにあたるか」を測り取る活動を重視する、4年「わり算」の教材と指導法の在り方について考える

本時の活動案
(本時の数学的な見方・考え方を引き出す課題設定と主たる発問)

(1)「包含除」的にわり算を捉える発想を引き出す課題設定

□の数値を決めて、つぎの式の「商」がいくつになるかを求めます。
       「□÷20 」 
まずは、「この数値なら商を簡単に決定できる」と思える□の数値を求めましょう。

(2)わられる数の数値を変えることで商を変える活動
(3)わる数の数値を変えることで商を変える活動

★授業 51分
★協議会ダイジェスト 23分

※本DVDは、ご購入の先生個人の利用、または校内の教員研修を目的に制作しております。著作者の許可なく、大学の講義や講演会等で利用することを固く禁じます。

企画・監修 筑波大学附属小学校 算数部
発行・制作 株式会社 企画集団創

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,180 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品